mizuyashikiのブログ

横浜ベイスターズを中心にその時に考えていることを書きます。

雨の中、ホームラン祭りに勝利 平田真吾の有り難みがわかった夜



9月23日 対東京ヤクルトスワローズ 明治神宮野球場


勝 ベイスターズ 8 ー 6 スワローズ


勝利投手 濵口遥大(8勝6敗0セーブ)

敗戦投手 大西広樹(3勝2敗0セーブ)


本塁打 ベイスターズ:宮﨑敏郎14号(1回表3ラン)、佐野恵太21号(3回表ソロ)、宮﨑敏郎15号(3回表2ラン)、楠本泰史5号(4回表ソロ)、森敬斗2号(5回表ソロ)

スワローズ:キブレハン4号(4回裏ソロ)、オスナ17号(9回裏3ラン)、内山壮真3号(9回裏2ラン)


一筋の光のような逆転優勝の望みを握りしめて神宮に乗り込んだ三浦監督とベイスターズは何とか勝ってヤクルトのマジックが減るのを食い止めたい。


スワローズの先発は中継ぎの大西投手。


ベイスターズもラミレス監督時代にセットアッパーのパットン投手を先発に起用したことがあったが、今日はいわゆるブルペンデーと言うことで、リリーフ陣でつないで行くと言う戦術なのだろう。


対するベイスターズの先発は直近2回は負けがついているが、左の2番手の地位を固めつつある濵口遥大。この組み合わせであれば、確実に勝って行きたいところだ。


まずは初回、フォアボールとヒットのランナーを一、二塁において二死から宮﨑敏郎が3試合連続となるスリーランホームランをライトスタンドに放り込んで3-0と先制した。



3回程度を担当するであろう大西投手を初回から捉えることができたのは大きい。


さらに、3回には一死走者なしの場面で3番佐野恵太がフルカウントからバックスクリーンに飛び込むソロホームランで加点。



続く牧がツーベースで出塁すると、宮﨑が2打席連続となるツーランホームランを今度はレフトスタンドに打ち込んで6-0とリードを広げた。


大西投手は最初の打席が回って来る前に降板し、2番手の原樹理が3回途中からマウンドに上がった。


4回には楠本がその原投手からライトスタンド中段に届くホームランを打つが、その裏、そこまでノーヒットだった濵口からキブレハンがソロホームランを放ち、7-1とベイスターズのリードは6点のまま変わらず。


そして、5回にも森敬斗が原投手の低めの変化球を巧くすくい上げてライトスタンドへのソロホームランを打ち、8-1と攻め立てた。



濵口は8回まで投げて、116球、被安打4、与四球0(僕の知っているハマちゃんじゃない)、1失点の素晴らしいHQSだった。



ここまでは全てが上手く行っていた。


しかし、好事、魔多し。


点差もあることから、勝ちパターンを休ませるために9回裏に登板した中川虎大が大誤算だった。


先頭打者は打ちとったものの、4番村上にはまともに勝負できず、フォアボールで歩かせてしまう。


次のサンタナはフルカウントまで行ってファーストファールフライで打ちとったと思ったのも束の間、佐野が落球して結局連続フォアボール。


あっ、これはヤバイやつだ、と思っていると案の定、オスナがレフトスタンドへスリーランホームランを打って一瞬で8-4と追いすがられる。

   

ここで中川はあきらめて森原を起用するが、勢いがついて神宮の声援で燃え上がるヤクルト打線を抑えるのは難しい。


森原は奥村を見逃し三振に仕止めてツーアウトとしたが、長岡には2-0と追い込みながら粘られて6球目をセンター返しのヒットで出塁された。


こう言う時のヤクルト打線ほど怖いものはないなどと言っていると、続く9番内山が森原の外角高めのストレートをボールの勢いを使って弾き返すようなコンパクトなバッティングで逆方向へ。


打球はライトスタンドに吸い込まれていき、ツーランホームランで8-6となった。


Excuse me! 本当にヤバいじゃないですか?


次の打者並木への初球と2球目は明らかなボール。森原大丈夫か。


しかし、楽天でセットアッパーの経験も豊富な彼はここで自らのメンタルを立て直し、2-1からの4球目で並木をセカンドフライに打ち取りましたとさ、めでたしめでたし。


何故かこの頃(本当は理由も知ってる)、牧のところにフライが上がると、わかってるな、絶対取れよ、取れよ、と言う高圧的な言葉をかけるようになってしまい恐縮だが、これでゲームセット。


予想外の僅差になってしまったが、少し時間が経ってみると、いつものように、まあ勝ったからいいかと言うことになるのだ。この辺の緩さはベイスターズファンの生活の知恵です。


弊社の得意技だった追いつかない程度の反撃と言うのもやられている方は結構しんどいなという事を思い出したし、現在ファームでリフレッシュ中の平田真吾の有り難みを噛みしめた夜でもあった。


こう言う時に平田が登板すると、あの人の良さそうな、ちょっと弱気な眼差しでちょっとしたピンチを作りながらも1点か2点くらいの失点で切り抜けてくれるのだ。


彼と比べると、中川君はまだまだフワッとしている。今日は球速も140キロ台前半だったし、コントロールもいけていなかった。


一軍には上がったものの登板機会が少なく調整が難しいことはわかるが、7点リードの最終回に出てきてワンアウトしか取れず、フォアボール二つの後にスリーランホームランではベンチの信頼は得られない。


今日の苦い失敗が彼の勉強になってくれることを祈るばかりだ。


くどいようだが、まあ勝ったから良しとしておこう。色々あって勝ちパターン以外のリリーフに支障があることはある意味盛り込み済みだ。


打線は久しぶりの大爆発で、16安打、5本塁打、8得点と活況を呈した。


佐野、牧、宮﨑が揃って猛打賞。ソトと森敬斗もマルチヒットだった。


投手のハマちゃんも含めてスタメンでノーヒットだったのは桑原のみ。しかし彼も昨日に続いてライトオーバーかと思われる鋭いライナーを飛ばしていたし、心配するような状態ではないだろう。


明日は台風の影響で試合ができるかどうかは微妙、と言うか現実的にはかなり難しいのではないか。


後の日程が厳しくなるのは辛いところだが、勝ちパターンの休養のためにも恵の雨になるかも知れない。


逆転優勝に向けてベイスターズはもう本当に負けられない。


三浦監督が絶対にあきらめないと言っているのだから、我々ファンもあきらめずに必死に声援を(心の中で)送ろうぜ。