2月8日 今日の宜野湾からのインターネット配信では、Paraviの録画でブルペンでの投げ込みを中心にながめた。 投球したのは以下の投手たち。 ① 石田健大、エドウィン・エスコバー、上茶谷大河 ② 伊勢大夢、入江大生、石川達也 ③ 小園健太、吉野光樹、宮城滝汰、森原康平 【上茶谷大河のフォーム改造】... 続きをみる
小谷正勝のブログ記事
小谷正勝(ムラゴンブログ全体)-
-
1月8日 昨日入寮したばかりの10人の新入団選手たちは今日から早くも新人合同練習を開始した。 ドラフト1位で大阪桐蔭高校から入団した松尾汐恩選手を初め全員が元気よく横須賀の球団練習施設 Dock of Baystars Yokosukaに集合した。 松尾選手はインタビューに対して、緊張した面持ちで... 続きをみる
-
-
【6年契約で残留決定】 11月26日 ファンフェスティバルで予想外の重大発表があった。 数年前からポスティングを利用してのMLB挑戦を球団に願い出ていた山﨑康晃がファンフェスティバルという機会で残留を決定したことをファンに直接報告した。 「来年この横浜スタジアムでプレーすることを決めました!」 彼... 続きをみる
-
優しい名伯楽小谷正勝アドバイザーの期待を裏切った投手たちは来年にかける
11月24日 昨晩のW杯予選リーグのドイツ戦は興奮しましたね。 「あれ?ヤクルトの塩見が出場している」と思ったプロ野球ファンも多かったようで、インターネット上でそういう書き込みも多く見られました。 自慢じゃあないが、私は1年以上前からサッカー日本代表DFの酒井宏樹選手とヤクルトスワローズ塩見泰隆外... 続きをみる
-
復活に向けたそれぞれの道(4) あのストレートを取り戻せ:東克樹の場合
【2021年の復帰まで】 昨年9月末に東投手が一軍で復帰登板した夜、私は次のように書いた。 “東投手が去年(2020年)の2月20日に左肘のトミージョン手術を受けてから、私はずっと待っていた。 今年になってキャッチボールを始めたというニュースを見た。 その後も時々Twitterを覗いて近況を知った... 続きをみる
-
最近、Paraviでのキャンプ中継を横目で見ながら仕事をすることが多い。 コロナ禍で良いことなど一つもないと思っていたが、強いて言えばこういうリラックスした(人目を気にしない)働き方ができるようになったということはあるかも知れない。 もちろん、ずっと画面を注視しているわけにはいかないのだが、ブルペ... 続きをみる
-