mizuyashikiのブログ

横浜ベイスターズを中心にその時に考えていることを書きます。

三嶋一輝は天敵に魅入られるように被弾



5月7日 対広島東洋カープ マツダスタジアム 1-2 負け


昨日の延長戦での対カープ初勝利の勢いで連勝と行きたいが、今日も苦手の森下投手が先発。
打ち崩すのは簡単ではない。それどころか、森下にはバッティングでも痛い目に遭っている。


オースティン、佐野、宮﨑の三人を欠く打線が迫力不足なのは致し方ないが、代わって出場する若手や再起を期す中堅達が台頭してまさに怪我の功名となってくれるか。


ベイスターズの先発は現状のローテーションで一番安定感のある上茶谷大河。前回のカープ戦登板時は自責点3ながら6失点で敗戦投手となった。この試合では、6回に連打の後ショートのエラーもあって4点を失ったことが痛かった。




宮本(LF)
神里(CF)
楠本(RF)
牧(2B)
ソト(1B)
大和(SS)
倉本(3B)
山本(C)
上茶谷(P)


継投 上茶谷大河(6回)→エドウィン・エスコバー(1回)→H 伊勢大夢(1回)→H 田中健二朗(1/3回)→H 平田真吾(2/3回)→負 三嶋一輝(2/3回)


5回表 ベイスターズの攻撃


本日唯一マルチヒットを放った大和をセカンドに置いて、二死から上茶谷がレフト前タイムリーヒット。レフトからの返球はホームでアウトのタイミングだったが坂倉捕手が弾いてセーフとなって1-0とベイスターズが先制した。



7回裏 カープの攻撃


先頭の坂倉がヒットで出塁し、続く小園の当たりはピッチャー前でセカンドアウトのタイミングだったが牧のベースカバーが遅れてオールセーフ。記録上はエスコバーのフィルダースチョイスだったが、牧のミスだったと思う。


そう言えば、つい最近の試合で、やはりバントの際に牧のファーストベースカバーが遅れたことがあった。今日は他にもなんと言うこともない正面のゴロを捕球し損なったプレーがあった。疲れているのかも知れないが、もう一度丁寧なプレーを続ける気持ちを新たにして欲しい。


その後、動揺したエスコバーは中村にフォアボールで無死満塁。代打長野がさすがの犠牲フライで1-1の同点に追いつかれる。


その後、何度かチャンスはあったが得点できないまま延長戦にもつれ込む。


10回表の攻撃では途中出場の関根が二死からヒットで出塁し、さらに盗塁を仕掛けた。
一旦はアウトの判定でカープ捕手陣の今季はじめての盗塁阻止かと思われたが、三浦監督のリクエストで判定が覆った。


ここで、平田真吾の代打で桑原が送られ、フルカウントまで粘ったが、最後のインコースのストレートを見逃して三振、チェンジ。振り返って見ると、私はこの辺りで負けを意識し始めたように思う。


10回裏 カープの攻撃


6番手で登板した三嶋一輝は走者を出さずに二死までこぎつけたが、ここで、打席に彼の天敵西川龍馬が入った。ここから先は、多くのベイスターズファンが頭に思い描いた悪夢の通り、三球目のスライダーが甘く入り、強振した打球はライトポール際のスタンドに飛び込むサヨナラホームラン。




上茶谷は孤軍奮闘した。


球数が嵩んだため6回で降板したが、腕を振ってコーナーに投げ込み無失点に抑える堂々たる投球だった。牧のエラーもリカバーするなど、頼りになる投手の姿を見せてくれた。


バッティングでもチーム唯一の得点となるタイムリーヒットを放ち、ハマの森下と言っても過言ではない。



ところで、天敵というものはやはりあるのだろう。


ハブにマングース


ライオンにブチハイエナ


カニにカニクイザル


山崎邦正にモリマン


そして、三嶋一輝に西川龍馬。


ちょっと前まではカメイヨシユキだったが、今はニシカワリョウマだ。
特に今シーズンは異常に打たれている。


結果論かも知れないが、西川には四球覚悟でゾーンでは勝負しないという指示を出す訳にはいかないものだろうか?やはり、逃げたらアカン、逃げたら、クチビル噛んだけどー、ということだったのか。



まあいい。オレの伊勢大夢は今日も完璧な投球で8回を三者凡退に抑えてくれた。
これで開幕以来16試合無失点を継続中だ。


明日は東克樹が先発だ。先週の巨人戦での彼らしくない投球の印象を一新するような素晴らしい投球を期待している。