mizuyashikiのブログ

横浜ベイスターズを中心にその時に考えていることを書きます。

伊勢大夢の覚醒

10月22日 対ドラゴンズ(横浜) 4-2 勝ち


今日のベイスターズの攻撃は初回先頭打者桑原の初球ホームランで始まった。


続く柴田がまだ落ち着かない勝野からレフト方向に上手く打ってツーベース。その後、佐野のタイムリーで2-0とした後、牧のライトオーバーのヒットが出たが、当たりが良過ぎてシングルヒットとなり、無死一、三塁。


宮﨑のピッチャーゴロで三塁ランナーの佐野が挟殺される間に一死二、三塁となって、楠本のライト前タイムリーに繋げた。さらに、森の犠牲フライもあってこの回4点。しかし、その後は立ち直った勝野とドラゴンズのリリーフ陣を打ち崩せず、ベイスターズの得点は初回のみで終わった。


先発のロメロはこのところ安定している。ランナーは出すものの、低めで球を動かして上手くゴロを打たせる。四つの併殺がそれを物語っている。

7回に根尾のファーストへのボテボテの内野安打で1点を失ったが、7回107球被安打9死球1のハイクオリティスタートだった。


8回の山﨑康晃は悩みが深い。先頭にヒットを打たれ、その後、岡林を三振にとったものの、渡辺はストレートのフォアボール。続くアリエル・マルティネスには勝負し切れず、これもフォアボール。一死満塁でマウンドを降りた。


私には、打者が山﨑康晃を見下ろしているように見える。そして、山﨑自身も見下ろされていると感じているように見える。どうも良くない。この心理的な序列を変えないことには復活はおぼつかないように思える。でも、どうやって?


一死満塁で登板したのは伊勢大夢。彼は前回の登板で自分との戦いを支配する術に気付いたように見えたが、それを確認するにはまたとない絶好の「絶体絶命のピンチ」だ。


最初の打者石垣をスライダー、フォーク、そして力強いストレートで3球三振。次の石岡はストレート2球とフォークで1-2と追い込んだ後、これも力強いストレートでキャッチャーへのファウルフライ。見事な火消しだった。


そう、私がフォースを使って遠隔で彼に伝えていたように、自分を信じてストレートを投げ込むのだ。“May force be with you.”とヨーダも言っていた。日本でも、


断じて行えば、鬼神もこれを避く


とやら申します。


ヒーローインタビューはロメロと伊勢の2人で、良い意味でひとりよがりなロメロの一発ギャグの後は、伊勢が打って変わって真面目な顔で「これから3試合全部勝って横浜の強さを見せます。」と言っていた。よくぞ言った。そう、今日の勝利は、


伊勢の目覚めのせい(回文)





P.S.

今日の牧修悟

4打数2安打

打率.303

安打数144

よく頑張りました💮